ちび好きさんに100プラスαのお題v
えっとですね、
最近お題に嵌ってしまいましてvv
そして、私も作ってみたい〜という気にかられましてvv
作っちゃいました(笑)
下に、使用時の説明やお願いを書いてます。
詳しくは↓をお読みになって下さい。
ちょっとした規定をご覧下さいませ。
(厳しい事は言いません。ちょっとした説明とお約束のみです。)
説明&規定 可能な事。 1、どこから挑戦してもOKv とりあえずと、用意だけしておいて、途中断念もOK♪ 2、オン、オフでの使用どちらも可。 ただし、オンではリンク必須。 オフでは、お題のタイトル(チビ好きさんに100+αのお題)と、 製作者名(朧月)とを、すみっちょでいいので書いてください。 3、リンクは必須。報告は任意v(でもあると嬉しいvvv) 4、お題の再配布は不可ですが、お題で作った作品をフリーにするのはOK♪ 5、お題の使用目的については↓ チビが作品の中心であること前提。 1、小説、詩、漫画、イラスト、絵本(!?)ETC…なんでもOK 2、ほのぼの、甘め、シリアス、ダークETC…なんでもOK 3、レイアウト、表示方法は、お題自体を変えなければなんでもOK 4、ギャラリーに展示、WEB拍手で消化、日記で消化、なんでもOK (但し、リンクと、お題番号&お題タイトルの記入は忘れずに) やっちゃだめ!! 1、再配布や、お題の変更は厳禁。 お題によけいな手を加えたり、パクりは厳禁。 他、常識を守ってお使いいただければOKです^^。 2、リンクせずに使うのはNG。 3、背景は素材屋さんからいただいてきたものです。 フリーではありません。 (この背景使いたい方は、素材サイト、N's Material様へ行ってそちらから。) お題の説明 1、著作権は、私、朧月のものです。お忘れずに… 2、あくまでも、チビキャラが作品の中心になるようにお願いします。 チビの基準は、胎児〜幼稚園卒園まで。(少年探偵団の年代はアウト<笑) 3、2のちび基準に沿った年齢の子供中心であれば、何でもありです! キャラ、CP問わず。原作で出て来たキャラじゃなくても、 とんでもないチビちゃん達で埋め尽くしても○(笑) 例1;コナン=ジンとか?(爆)るろ=翁とか…(笑) 例2;原作には出てきてないけど、原作にいるキャラの子供世代。 もちろん、元々ちび基準内の子供なら可。例;るろ=剣路とか… 4、青山作品ORるろうに剣心推奨。 けれど、それらが書けない別ジャンルプッシュの方のみ、 別ジャンルでの使用を許可いたします。 5、お題はコピペでどうぞ^^ 特別ルール。 1、チビが中心の作品で一度載せた作品のお題のみ、 チビ基準以外の年齢層の作品を作ってアップするのはOKです。 2、大半数が基準の年齢内であれば、 まれに、小学校低学年程度の年齢を混ぜてもOKです。 3、サイト持ってないけど、参加したい!という方。 または、サイト持ってるけど、 作った作品はプレゼントしてあげるよ〜という優しい方。 朧月まで作った作品を投稿してください。 既に誰かによって埋まってる題でも構いません。 その際は、必ず挑戦したお題の番号を教えて下さい。 投稿は、メールにて受け付けます。 朧月のメールアドレスを知っている方はそちらへ。 知らない方は、メールフォームより、タイトルを【ちび好き100題作品投稿】として。 サイトお持ちの方はアップしたURLを教えてください。 それ以外の方は、小説ならば、本文直接記入で。 イラストならば、まず最初にお題に投稿するイラストを、 添付する旨のみを送信していただき、 二回目に、タイトルは『お題作品投稿』のまま、 添付ファイルにつけて送ってください。 あばうと*りんく お題:『ちび好きさんに100プラスαのお題v』 製作者:『朧月』 URL:『http://teoiconan.babyblue.jp/odai/myodai1.html』 もしくは、サイトトップページ 『http://teoiconan.babyblue.jp/』 バナー(必要な方は。直リン厳禁): ![]() バナー素材提供;N's Material様 簡易テキストリンク。↓(このままコピペでどうぞv) ご使用報告してくださる優しい方は、メールでの報告もOKです。フォームより、お待ちしておりますv 以上、ご質問はメールフォームから受け付けます。 (但し、挨拶もないメールや、タメ口メールは、斬ります。) 「こんなのはあり!?」という質問や、お題の内容自体の質問など どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませvv 但し、先ずは特別ルールなどを読んだ上でお問い合わせ下さいね^^ 気に入っていただけるか不安ですが、楽しく使っていただけますようにv ここまで読んで下さって有難う御座います。 それでは、こちらよりどうぞお楽しみくださいませv |